木曽には大変素晴らしいレジャースポットがあります。それは、人工的に作られたモノではなく、「自然と共に遊ぶ」というカタチのものです。木曽には遊べる自然が沢山あります。山に行けば、山菜やキノコが豊富にあり、川に行けば魚が泳ぐ。そして、冬にはスキー等の雪遊びができます。ここでは、そういった遊びの情報を紹介しているページを紹介していきます。 |
|
木祖村 |
|
http://kankou.kisomura.com/g.html こだまの森 信州木曽 やぶはら高原 大自然の遊び場 |
![]() |
開田村 |
|
http://www.cnet-kiso.ne.jp/y/yukizuri/index.html ゆきずりの郷 開田高原にお越しください。つかみ取り大好評。岩魚の塩焼き・岩魚ごはん・岩魚の骨酒・岩魚の刺身・蕎麦も始めましたのでご賞味ください。 |
![]() |
http://www1.ocn.ne.jp/~kisouma/ 木曽馬トレッキングセンター 木曽馬トレッキングセンターは、長野県木曽御嶽山のふもと開田高原にあり、乗馬施設や宿泊施設、全天候型テニスコートも備える木曽馬繁殖基地です。乗馬施設では、馬に乗るのが初めての方や小学生のお子さまでも特別なレッスン無しで馬に乗って散歩をする「外乗」ができます。また、中高年の方々に健康のためのふれあい乗馬を啓蒙推進しています。県指定天然記念物の馬や1頭の子馬を含め全20頭のお馬さんが皆さんのお越しをお待ちしております。 |
![]() |
日義村 |
|
http://www.taiken-kiso.jp/ あつまれ木曽っこふるさと総合学習体験ガイド |
![]() |
木曽福島町 |
|
http://www6.ocn.ne.jp/~moritomi/krrc/index.htm 木曽川ラフティング倶楽部 木曽川の上流部で、町の真中を清流木曽川が流れ、全国水の郷百選にも選ばれている木曽福島町の自然を皆様に満喫してもらおうと発足したクラブです。水量も通年を通して多く、釣り人にも人気があります。今まで道の上から眺めていた木曽川をラフトで下り道を眺めてみてはいかがですか? 普段歩く道路より約6メートル下からの街の景色はとても見違えてしまいます!!目の前にせまる山々の緑や、全国的にもめずらしい崖屋づくりなどの町並みを眺めながら自然を満喫してください。 |
![]() |
http://www.taikenkan.jp/ ふるさと体験館 きそふくしま 山あいの木造校舎で、いろんな体験してみませんか。 |
![]() |
王滝村 |
|
http://www.ontake.org/ 御岳スキー学校 |
![]() |
http://www.e-ontake.com/ 有限会社 御岳トータルマネージメント |
![]() |
上松町 |
|
http://www.cnet-kiso.ne.jp/p/perch-cg/index.html オートキャンプ場 NAMEGAWA みどり溢れ 風が心地よく 夜は星が降るNAMEGAWA 豪華な設備はありません。 でも、ここには、満喫できる自然があります。 静かな 簡素な少し昔懐かしいキャンプ場です。 素朴ですが、快適にご利用頂けるように、ご要望にお応えしています。 皆様のお越しを、心よりお待ちしています! |
![]() |
大桑村 |
|
http://www.forespakiso.jp/ 木曽ふれあいの郷・阿寺温泉 フォレスパ木曽 あてら荘・恋路の湯・レジャーフィールド |
![]() |
山口村 |
|
http://www.blk.mmtr.or.jp/~izucyan/ まごめ自然植物園 長野県木曽郡山口村馬籠 中山道(木曽路)の馬籠宿から北へ約1Km 小さな自然(里山)に遊歩道を付けただけの自然そのままの植物園です。 |
![]() |
スキー場 |
|
http://www.mia-ski.com/ 木曽御岳山麓 開田高原マイアスキー場 イベント盛りだくさん。オープニング&クリスマス抽選会、初滑りウイーク、開田高原感謝デー、そしてもちろんアカデミー・スノー・フェスタなどなど |
![]() |
http://www.avis.ne.jp/~winky/ 信州 木曽 きそふくしまスキー場 |
![]() |
http://www.ontakerope.co.jp/ 御岳ロープウェイ |
![]() |
http://www.ontake.co.jp/ 信州木曽 おんたけスキー場 |
![]() |
ゴルフ場 |
|
http://www.kitano.co.jp/concept/aterier/kiso_frm.htm 木曽カントリー倶楽部 木曽御岳山麓に抱かれた、標高1100メートルの広大な高原に位置するコースです。緑豊かな樹木や清流など、自然に恵まれたロケーション。高原コースとしては珍しく、フラットで幅の広いフェアウェイを持ち、距離も十分にあるので豪快なプレーがお楽しみいただけます。 また、グリーン手前の両サイドに池が待ち構えた、名物の3番ショートホールへのチャレンジは大いに盛り上がるでしょう。ビギナーの方や、女性にも人気の高いコースで、リゾートでの充実した一日をお楽しみください。 |
![]() |
http://www.kisokoma.co.jp/ 木曽駒高原観光開発株式会社 ようこそ 木曽駒高原へ!! 木曽駒高原カントリークラブ 木曽駒高原宇山カントリークラブ |
![]() |
http://www.golfclub.co.jp/kiso-ontake-cc/index.html 木曽御岳カントリークラブ 季節とともに鮮やかに彩りを変える大自然に抱かれた木曽御岳カントリークラブは、人間性回復と自然賛歌をテーマに、日本プロゴルフ協会名誉顧問である安田幸吉氏が 設計した高原リゾートコース。ゴルファーなら一度はプレーしたいと憧れる、格調高い名門コースです。 |
![]() |